アニメ ガンプラ宮河恭夫小形尚弘機動戦士ガンダム 宇宙世紀97年を描くシリーズ最新作『機動戦士ガンダムNT』 『機動戦士ガンダムUC』のその先の物語とは―― 2018年4月20日 4月20日(金)、お台場にあるダイバーシティ東京 プラザ7F「THE GUNDAM BASE TOKYO」にて開催された「ガンダムシリーズ 新作発表会」。 1979年にTVアニメ『機動戦士ガンダム... エンタープライズ山田
アニメ アニメライターインタビュー 「アニメ・エンタープライズ」第29回 アニメスタッフへのインタビュー続き 2018年4月18日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 前回のアニメライターコラムの続きです。今日も今日とて、アニメ関係のインタビュー原稿を書いているのですが、その合間に一筆します。 アニメ・映... エンタープライズ山田
アニメ VHS 「アニメ・エンタープライズ」第28回 VHSに囲まれた部屋 2018年4月17日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 『ブリグズビー・ベア』という映画を試写で観てきたのですが、冒頭で出てくる主人公の部屋は、VHSがいっぱい収納された棚が出てきます。僕の家も... エンタープライズ山田
ゲーム セガセガフェス2018デイトナUSA 『デイトナUSA』を約20年ぶりにプレイ カラフルなホーネットに再会した「セガフェス 2018」 2018年4月14日 2017年の春、無性に『デイトナUSA』がやりたくなった。 たまたまインターネットでレースゲームのことを調べていて、見かけた『デイトナUSA』。90年代の幼少期によくゲームセンターに行っていた自分... エンタープライズ山田
アニメ アニメライターインタビュー 「アニメ・エンタープライズ」第27回 アニメスタッフへのインタビュー 2018年4月13日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 アニメライターシリーズ第4回です。今回はアニメスタッフの方へインタビューを行う際のお話です。 アニメだけ観ていてはアニメに迫れない アニ... エンタープライズ山田
映画 ザ・スクエア思いやりの聖域村雨辰剛 イケメン庭師・村雨辰剛さんが語るスウェーデン映画の魅力! 映画を通じて観る文化 2018年4月12日 4月28日(土)より公開される『ザ・スクエア 思いやりの聖域』。こちらの記事でもお伝えしたように、北欧・スウェーデンを舞台に、思いやりや表現に関して、観る人の心に問いかける意欲作です。 4月12日... エンタープライズ山田
イベント IAMEGWINYouTuberコンテンツ東京 2018 動画コンテンツの新しい形! 「コンテンツ東京 2018」へ行ってみたレポート 2018年4月10日 4月4日(水)~6日(金)にかけて、東京ビッグサイトにて「コンテンツ東京 2018」が開催されました。 業界関係者の商談展となる本イベントでは、作品を生み出すクリエイター、最先端のテクノロジー、... エンタープライズ山田
アニメ 安彦良和機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム THE ORIGIN 「アニメ・エンタープライズ」第26回 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』を観た 2018年4月9日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 本日は試写で拝見した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』の感想です。 ルウム戦役の艦隊戦とガンダムの戦史 2015... エンタープライズ山田
アニメ アニメライターアニメ雑誌ラフ版権イラスト 「アニメ・エンタープライズ」第25回 アニメ版権イラストのライティング 2018年4月8日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 アニメライターシリーズですが、実践的なことを意外と書いていなかったので、アニメ雑誌の花形・版権イラストのライティングについてです。 絵がヘ... エンタープライズ山田
アニメ アニメライターレトロゲーム声優 「アニメ・エンタープライズ」第24回 アニメに対する知識と告知 2018年4月7日 アニメをめぐる冒険型コラム「アニメ・エンタープライズ」。 以前のアニメライターに関するコラムの続きです。今回はアニメに対する知識という、ちょっと固めのお話しと告知です。 声優だけがアニメを作って... エンタープライズ山田