アニメ P.A.WORKSさよならの朝に約束の花をかざろう堀川憲司岡田麿里 「岡田麿里100%」の初監督作品『さよ朝』は、ファンタジーアニメ史に残る大傑作! 2021年9月3日 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あの花)や『心が叫びたがってるんだ。』の脚本家として有名な岡田麿里さんの初監督作品『さよならの朝に約束の花をかざろう』(さよ朝)の完成披露試写が、2月1... エンタープライズ山田
映画 内藤剛志名前戸田彬弘津田寛治 『名前』津田寛治さんインタビュー・後編 「物語の中に入った時に、自分の世界観が際限なく広がっていく感じが好きなんですよ」 2021年9月3日 直木賞作家の道尾秀介さんの原案をもとに、劇団も主宰する戸田彬弘監督が、津田寛治さんと駒井蓮さんを主演に迎えて撮リ上げた映画『名前』が、6月30日(土)より公開中。 前編に続き、津田さんのSWAMP... 渡邊玲子
映画 ハード・コア山下敦弘山田孝之荒川良々 撮影で一番苦労したのは、やはりなんと言ってもロボオなんです 『ハード・コア』山下敦弘監督&荒川良々さんインタビュー 2021年9月3日 『山田孝之の東京都北区赤羽』や『山田孝之のカンヌ映画祭』などで俳優の山田孝之さんと絶妙なコンビネーションを見せた山下敦弘監督の最新作『ハード・コア』が、11月23日(金・祝)より全国公開されます。 ... 渡邊玲子
映画 yuiタイヨウのうたパトリック・シュワルツェネッガーベラ・ソーン 正統派イケメン、パトリック・シュワルツェネッガーさん来日! 『ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~』ジャパンプレミアレポート 2021年9月3日 2006年に日本で生まれ、興行収入10億円を超える大ヒットを記録した、YUI(現yui)さんと塚本高史さん主演の映画『タイヨウのうた』。沢尻エリカさんと山田孝之さん主演でドラマ化もされた本作は、韓国... 渡邊玲子
アニメーション アナイス・ドゥムースティエアニメーションジェレミー・エルカイムセバスチャン・ローデンバック 筆を使って生命を描くということ――『大人のためのグリム童話』セバスチャン・ローデンバック監督インタビュー 2021年9月3日 現在、渋谷ユーロスペースにて絶賛公開中のアニメーション映画『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』。先日掲載したセバスチャン・ローデンバック監督と『この世界の片隅に』片渕須直監督とのスペシャルト... 渡邊玲子
映画 YUKIGUNI世界一と言われた映画館井山計一佐藤広一 現代に新たによみがえる山形県酒田市の映画愛!『世界一と言われた映画館』初日舞台挨拶レポート 2021年9月3日 1月5日(土)より、有楽町スバル座ほかで全国随時公開されているドキュメンタリー映画『世界一と言われた映画館』。山形県酒田市にかつてあった映画館「グリーン・ハウス」にまつわる映画愛あふれる内容となって... エンタープライズ山田
映画 0分00秒4分33秒インタビュージョン・ケージ 『モリのいる場所』牛尾憲輔さんインタビュー・後編 すべての沼は宇宙へとつながる―― 2021年9月3日 現在全国で公開中の沖田修一監督最新作『モリのいる場所』。SWAMP(スワンプ)では、先日レポートした完成披露試写会につづき、音楽を担当された牛尾憲輔さんに、単独インタビューを敢行! 後編では沖田監督... 渡邊玲子
映画 太陽の塔岡本太郎関根光才 太陽の塔とは何なのか? 長編ドキュメンタリー映画『太陽の塔』で語られるアートの輝き 2021年9月3日 日本人なら誰もがその存在を知る岡本太郎さんが手がけたアート作品・太陽の塔。1970年に開催された日本万国博覧会(通称・大阪万博)の象徴であり、現在も会場跡地に作られた万博記念公園にて、その勇姿を見る... エンタープライズ山田
映画 倍賞美津子大森立嗣安田顕宮川サトシ 『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』 大森立嗣監督&宮川サトシさんインタビュー・前編 2021年9月3日 宮川サトシさんによる同名エッセイマンガ(新潮社刊)をもとに、『日日是好日』の大森立嗣監督が自ら脚本を書き上げ、安田顕さんや倍賞美津子さんら実力派俳優とともに映画化した『母を亡くした時、僕は遺骨を食べ... 渡邊玲子
アニメ P.A.WORKSrionosさよならの朝に約束の花をかざろう入野自由 『さよ朝』で描かれる生きる力 「人生には一度しか咲かない花のような瞬間が確かにある」 2021年9月3日 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あの花)や『心が叫びたがってるんだ。』の脚本を手がけた岡田麿里さんが、初の監督作品として世に送り出す『さよならの朝に約束の花をかざろう』(さよ朝)が、2... エンタープライズ山田