映画 MOROHAアイスと雨音松居大悟 74分ワンカットで描く青春譚『アイスと雨音』 松居大悟監督とMOROHAのトークショーを特別公開! 2021年9月3日 劇団ゴジゲン主宰で、映画『アズミ・ハルコは行方不明』や、話題を集めたTVドラマ『バイプレイヤーズ』シリーズのメイン監督も務めた松居大悟監督が、予定していた演劇が直前で中止になるという自らの経験を基... 渡邊玲子
映画 コトリンゴ三木康一郎旅猫リポート有川浩 『旅猫リポート』三木康一郎監督インタビュー 2021年9月3日 『図書館戦争』など数多くの映画化作品を持つ人気小説家の有川浩さんが、「一生に一本しか書けない物語」と自ら称するほど思い入れのある『旅猫リポート』。『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』に続いて三木康... 渡邊玲子
映画 カイル・ライドアウトリアム16歳、はじめての学校 観た人の心が軽くなるような映画を作りたい。『リアム16歳、はじめての学校』 カイル・ライドアウト監督インタビュー 2021年9月3日 シングルマザーのクレアのもとで自宅教育を受けていた16歳のリアムが、はじめて行った公立高校ではじめての恋に落ちる――。ポップな音楽とカラフルな映像とともに綴られた、とってもキュートなハートウォーミ... 渡邊玲子
映画 ザ・スクエア思いやりの聖域村雨辰剛 イケメン庭師・村雨辰剛さんが語るスウェーデン映画の魅力! 映画を通じて観る文化 2021年9月3日 4月28日(土)より公開される『ザ・スクエア 思いやりの聖域』。こちらの記事でもお伝えしたように、北欧・スウェーデンを舞台に、思いやりや表現に関して、観る人の心に問いかける意欲作です。 4月12日... エンタープライズ山田
映画 いのちの深呼吸ラナ・ウィルソン大山倍達根本一徹 『いのちの深呼吸』根本一徹さんインタビュー 自殺防止活動の原点は、ハンバーガー店での「棚を揺さぶる日々」 2021年9月3日 エミー賞を受賞した実績を持つアメリカ人のラナ・ウィルソン監督が、「The New Yorker」誌で紹介された岐阜県関市の「大禅寺」住職・根本一徹さんが取り組む自殺防止活動の記事に興味を持ち、3年... 渡邊玲子
映画 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話前田哲 いかに壁をぶち壊して真っ裸で向き合えるかーー『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』前田哲監督インタビュー・後編 2021年9月3日 第35回大宅壮一ノンフィクション賞・第25回講談社ノンフィクション賞をダブル受賞した渡辺一史氏のノンフィクション『こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』をもとに、大泉洋さん主... 渡邊玲子
映画 THE八犬伝~新章~役所広司映画 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険湯浅政明 第31回東京国際映画祭で、役所広司さんと湯浅政明さんの特集が決定! 2021年9月3日 10月25日(木)~11月3日(土・祝)に開催される「第31回東京国際映画祭」。 アジアを代表する映画祭として、毎年さまざまな映画関係者とファンが集う映画の祭典です! 本日、いま海外に発信したい... エンタープライズ山田
映画 いのちの深呼吸ラナ・ウィルソン根本一徹 どこから来てどこへ行くのかを問い続けるーー『いのちの深呼吸』で根本一徹さんが向き合う人の「心」 2021年9月3日 自殺防止活動に取り組む岐阜県関市の「大禅寺」住職・根本一徹さんを映し出したドキュメンタリー映画『いのちの深呼吸』が、本日9月8日(土)より公開。東京・ポレポレ東中野で行われた初日舞台挨拶には、先日S... エンタープライズ山田
アニメーション ちえりとチェリーチェブラーシカ 動物園へ行く中村誠高森奈津美 『ちえりとチェリー』が全国公開! ちえり役・高森奈津美さんへの監督のオーダーとは? 2021年9月3日 先日中村誠監督のインタビューをお届けした人形アニメーション『ちえりとチェリー』。本作の初日舞台挨拶が2月15日(金)にイオンシネマ シアタス調布にて行われ、中村誠監督と主人公・ちえり役を演じた高森奈... エンタープライズ山田
映画 KEEお盆の弟ソレダケ / that's itパンク侍、斬られて候 「怒涛の渋川清彦year」の中心作! 『榎田貿易堂』主演・渋川清彦さんインタビュー 2021年9月3日 独特の風貌と味のある演技で、いまや日本映画界に欠かせない名優として確固たる地位を築いている渋川清彦さんが主演を務める『榎田貿易堂』が、6月9日(土)より公開されました。 なんと2018年現在発表に... 渡邊玲子