アニメーション Liam NikuroVTuberバーチャルYouTuber バーチャルイケメンが突如爆誕!Liam Nikuro(リアム・ニクロ)とは? 2019年4月22日 2017年末ごろより、にわかに巻き起こっているVTuber(バーチャルYouTuber)ブーム。キズナアイや輝夜月などをはじめ、もはや界隈のファンでもどれだけの数のVTuberが居るのか観測不可能な... エンタープライズ山田
アニメーション ちえりとチェリーチェブラーシカ 動物園へ行く中村誠高森奈津美 『ちえりとチェリー』が全国公開! ちえり役・高森奈津美さんへの監督のオーダーとは? 2019年2月16日 先日中村誠監督のインタビューをお届けした人形アニメーション『ちえりとチェリー』。本作の初日舞台挨拶が2月15日(金)にイオンシネマ シアタス調布にて行われ、中村誠監督と主人公・ちえり役を演じた高森奈... エンタープライズ山田
アニメーション ちえりとチェリーチェブラーシカ 動物園へ行く中村誠出崎統 観た人の何かの糧になるようなものを作りたいーー『ちえりとチェリー』中村誠監督インタビュー 2019年2月14日 2015年に発表されたオリジナル人形アニメーション『ちえりとチェリー』(併映:『チェブラーシカ 動物園へ行く』)は、父親を亡くした少女・ちえりと、唯一の友だちであるぬいぐるみのチェリーが織りなす物語... エンタープライズ山田
アニメーション アナイス・ドゥムースティエアニメーションジェレミー・エルカイムセバスチャン・ローデンバック 筆を使って生命を描くということ――『大人のためのグリム童話』セバスチャン・ローデンバック監督インタビュー 2018年8月21日 現在、渋谷ユーロスペースにて絶賛公開中のアニメーション映画『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』。先日掲載したセバスチャン・ローデンバック監督と『この世界の片隅に』片渕須直監督とのスペシャルト... 渡邊玲子
アニメーション かぐや姫の物語この世界の片隅にアニメーションセバスチャン・ローデンバック 『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』と『この世界の片隅に』 両アニメーション映画の根底につながる共通点とは? 2018年8月18日 8月18日(土)から公開となるセバスチャン・ローデンバック監督によるアニメーション映画『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』。去る7月9日(月)、来日したローデンバック監督による舞台挨拶付きの... 渡邊玲子
アニメーション ぼくの名前はズッキーニアニメーションストップモーションアニメーション峯田和伸 40歳の峯田和伸さんが9歳の男の子に!「ズッキーニが初めてカミーユを見たときの顔は、僕が初めて麻生さんを見た時の顔と変わらないと思うんです」 2018年3月12日 現在公開中のアニメーション映画『ぼくの名前はズッキーニ』。3月3日(土)には、恵比寿ガーデンシネマ(YEBISU GARDEN CINEMA)にて、吹き替え版でズッキーニ役を演じられた峯田和伸さん... エンタープライズ山田
アニメーション この世界の片隅にぼくの名前はズッキーニアニメーションアルプスの少女ハイジ 『ぼくの名前はズッキーニ』と日本アニメの共通点 片渕須直監督「自分の中にある何かを見つけ出してくれる映画です」 2018年3月7日 現在公開中のアニメーション映画『ぼくの名前はズッキーニ』。2月28日(水)には、新宿ピカデリーでの上映後、『この世界の片隅に』を手がけた片渕須直監督とアニメ・特撮評論家の氷川竜介さんのトークショー... エンタープライズ山田