映画 リュック・ジャケ宇宙よりも遠い場所皇帝ペンギン ただいま荻田泰永 『皇帝ペンギン ただいま』監督インタビュー 「皇帝ペンギンは人間に近いものを色々感じさせてくれるのが魅力です」 2018年8月25日 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した『皇帝ペンギン』から12年の時を経て、リュック・ジャケ監督が再び南極大陸で撮影した映画『皇帝ペンギン ただいま』が、8月25日(土)より公開。 こちらの... エンタープライズ山田
映画 リュック・ジャケ上田一生皇帝ペンギン ただいま 南極大陸で暮らす皇帝ペンギンたちの現状とは? 『皇帝ペンギン ただいま』リュック・ジャケ監督が語る南極の変化 2018年8月23日 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した『皇帝ペンギン』から12年。再び南極大陸で撮影された映画『皇帝ペンギン ただいま』が8月25日(土)より公開となります。 公開に先駆け、7月4日(水)に... エンタープライズ山田
映画 リュック・ジャケ皇帝ペンギン ただいま草刈正雄 『皇帝ペンギン ただいま』日本語版ナレーションを担当の草刈正雄さん 「親子愛のドラマに感動して何度も収録が止まりました」 2018年8月22日 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した『皇帝ペンギン』から12年の時を経て、リュック・ジャケ監督が再び南極大陸を訪れ撮影した映画『皇帝ペンギン ただいま』。技術の進歩により、前作ではできなかっ... エンタープライズ山田
アニメーション アナイス・ドゥムースティエアニメーションジェレミー・エルカイムセバスチャン・ローデンバック 筆を使って生命を描くということ――『大人のためのグリム童話』セバスチャン・ローデンバック監督インタビュー 2018年8月21日 現在、渋谷ユーロスペースにて絶賛公開中のアニメーション映画『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』。先日掲載したセバスチャン・ローデンバック監督と『この世界の片隅に』片渕須直監督とのスペシャルト... 渡邊玲子
アニメーション かぐや姫の物語この世界の片隅にアニメーションセバスチャン・ローデンバック 『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』と『この世界の片隅に』 両アニメーション映画の根底につながる共通点とは? 2018年8月18日 8月18日(土)から公開となるセバスチャン・ローデンバック監督によるアニメーション映画『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』。去る7月9日(月)、来日したローデンバック監督による舞台挨拶付きの... 渡邊玲子
映画 アルム・バッタライゲンボとタシの夢見るブータンドロッチャ・ズルボー YouTubeやFacebookが当たり前にあるブータンの今――『ゲンボとタシの夢見るブータン』で感じる多様性とは? 2018年8月16日 急速なブータンの近代化と、そこで暮らすイマドキの子どもたちの素顔を、ブータン出身のアルム・バッタライ監督とハンガリー出身のドロッチャ・ズルボー監督が捉えたドキュメンタリー映画『ゲンボとタシの夢見るブ... 渡邊玲子
映画 いのちの深呼吸ラナ・ウィルソン大山倍達根本一徹 『いのちの深呼吸』根本一徹さんインタビュー 自殺防止活動の原点は、ハンバーガー店での「棚を揺さぶる日々」 2018年8月13日 エミー賞を受賞した実績を持つアメリカ人のラナ・ウィルソン監督が、「The New Yorker」誌で紹介された岐阜県関市の「大禅寺」住職・根本一徹さんが取り組む自殺防止活動の記事に興味を持ち、3年... 渡邊玲子
映画 CUSTODY/カストディ(英題)JRMemoir Of Pain/メモワール・オブ・ペイン(英題)REVENGE リベンジ 13年ぶりに横浜で開催! 常盤貴子さんがフェスティバル・ミューズを務めた「フランス映画祭 2018」レポート 2018年8月8日 去る6月21日(木)~6月24(日)、13年ぶりに横浜の地で開催された「フランス映画祭 2018」。会場を彩った華やかなフランス代表団の写真とともに、映画祭のラインナップの中からSWAMP(スワンプ... 渡邊玲子
映画 ウォン・カーウァイピーター・ボグダノヴィッチペーパー・ムーンホウ・シャオシェン 『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』湯浅弘章監督インタビュー 「リアルな14歳の役者を選んで、ちゃんと良いものを作ろう」 2018年7月19日 押見修造さんが自身の体験をもとに描いた同名コミックをもとに、『百円の恋』で知られる足立紳さんが脚本を手掛け、気鋭の湯浅弘章監督が実写映画化した『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』が絶賛上映中。 ... 渡邊玲子
映画 山谷 やられたらやりかえせ東出昌大瀬々敬久菊とギロチン 『菊とギロチン』瀬々敬久監督&東出昌大さんインタビュー「まさに個人と個人の想いの集積が、ひとつの形になった映画なんです」 2018年7月17日 『友罪』や『64-ロクヨン-前編/後編』といった社会派ドラマから、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』といったラブストーリーまで、幅広い作品を次々と生み出し続ける瀬々敬久監督が、30年以上もの歳月を費やし... 渡邊玲子